
受賞実績
2000年以降で16表彰!
廃棄物焼却技術の研究開発等の実績が評価され、各方面から多数の表彰を頂いています。
表彰年月 | 表彰名 | 表彰理由・名称 |
---|---|---|
2023年10月 | 循環型社会形成推進功労者等「環境大臣表彰」 | 多年にわたる一般廃棄物関係事業の業界貢献 |
2021年4月 | 日本機械学会「優秀製品賞」 | 「乾式反応集じん装置」 |
2021年2月 | 日本エネルギー学会「進歩賞」 | 「乾式反応集じん装置による高効率で低環境負荷のごみ焼却炉排ガス浄化技術」 |
2019年5月 | 第44回日本発明大賞「考案功労賞」 | 「竪型ごみ焼却炉における燃焼用空気の供給方法及び竪型ごみ焼却炉」 |
2019年1月 | 第38回優秀発明賞「関西発明大賞」 | 「竪型ごみ焼却炉における燃焼用空気の供給方法及び竪型ごみ焼却炉」 |
2018年3月 | 化学工学会「技術賞」 | 「乾式反応集じん装置の開発」 |
2017年4月 | 日本機械学会「優秀製品賞」 | 「竪型火格子式ストーカ炉」 |
2017年2月 | 日本エネルギー学会「学会賞」 | 「医療廃棄物からのエネルギー回収」 |
2016年10月 | 循環型社会形成推進功労者等「環境大臣表彰」 | 多年の技術開発・業界貢献 |
2016年6月 | 第42回優秀環境装置表彰「日本産業機械工業会会長賞」 | 「乾式反応集じん装置(プレコートバグフィルタ)」 |
2016年5月 | 廃棄物資源循環学会「有功賞」 | 「竪型火格子による熱分解を伴う廃棄物の焼却技術の開発(医療廃棄物や災害廃棄物処理等への適用)」 |
2013年12月 | 日本燃焼学会「技術賞」 | 「竪型火格子式焼却炉による廃棄物の燃焼技術」 |
2008年5月 | 黄綬褒章 | 「医療系廃棄物焼却処理施設の開発の発明考案に精励」 |
2007年6月 | 第33回優秀環境装置表彰「中小企業庁長官賞」 | 「次世代型ストーカ炉」 |
2006年5月 | ウエステック大賞「新技術部門賞」 | 「感染性医療廃棄物バーチカル炉」 |
2000年4月 | 科学技術庁長官賞 | 「医療系廃棄物焼却処理施設の開発に精励」 |